Quantcast
Channel: 失われたメディア-8cmCDシングルの世界-
Viewing all articles
Browse latest Browse all 625

「早春」 高山美図紀 1991年

$
0
0
ピュア8?シンガー、高山美図紀のデビューシングル。

何年か前から、いいタイミングで書こうと思いつつ、いつも忘れて時期を逸していた。

?早春
作詞:許瑛子、作曲:川上明彦、編曲:岩崎文紀
地味だわ〜アイドルのデビュー曲としては破格の地味さ。何度か聴くといいところも見えてくるバラードなんだけど、つかみとしては厳しい。舞台は早春の雪の東京。「駅のホーム」での過去の別れを思い出しながら「粉雪につつまれて一人」なんて歌詞が出てくる、今の季節にぴったりの曲なのだ。ゆったりした曲調に美図紀さんの寂しげな声。アイドルとしては及第点の歌唱力は、良くも悪くも突出したところがない。でも感情を抑えて哀しみをこらえているようにも聴こえるから、これはこれで成功しているのかも。

?JAMAIS VU
作詞・作曲:小野香代子、編曲:斉藤英夫
こちらはうって変わってビートの効いた躍動感のあるポップス。小野香代子さんは77年ポプコンでグランプリを獲りながらレコードデビューしなかった伝説のSSW。当時森高千里との仕事で波に乗っていた斉藤英夫のダンスアレンジはキラキラでアゲアゲ。美図紀さんの歌声はやっぱり寂しげかつ平板で、普通に聴けば完全に楽曲と歌手のミスマッチなんだけど…なんだか嫌いになれない魅力あり。ノリノリのダンスミュージック+ノリの悪い歌唱の組み合わせが好きな方にはお薦め。

プロモ盤(非売品)、中古で100円。
正規盤は、写真は同じでタイトル・アーティスト名のフォントが明朝体に変更されている。

関連美図紀
八月九月」セカンドシングル
識者のコメントが多いのは、「高山美図紀」でググったときにこの記事がトップにくるからであろう。

残りは3rd=ラストシングルのみ。また、いずれ。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 625

Trending Articles