Quantcast
Channel: 失われたメディア-8cmCDシングルの世界-
Browsing latest articles
Browse All 624 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

#8cmCDを聴く3人夏休み特大号〈後編〉

...

View Article


1989年3月21日〜8cmCDの一番多い日〜前編

最も多くの8cmCDがリリースされた日はいつだろう?調べていたら1989年3月21日ヤバくね?と気付きカウントしてみた。今からちょうど35年前の8cmCD売り場を覗いてみよう。まず最大勢力、CBS/SONYのPlatinum Single...

View Article


1989年3月21日〜8cmCDの一番多い日〜後編

続きPONY CANYONは洋楽部門含め17S8A0245「DASH!」横山智佐S10A-0208「イヤな音をおきき」RameS10A-0251「ROOM」チェッカーズ S10A-0252「Always I Love...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「短冊CDディスクガイド」ディスク百合おん監修 DU BOOKS 2024年

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マニアグルーヴ

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「Peaches en Regalia」Frank Zappa 1969年

1987年、世界初の8cmCDはどんな形態で売られていたか問題。CDの内容については17年前に書いた↓「PEACHES EN REGALIA」 FRANK ZAPPA 1969年 -...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「Let's Ondo Again('81 Mix)」布谷文夫 1978年

20年たった。昨年、2024年7月7日にリリースされた「ナイアガラ音頭EP」布谷文夫 with ナイアガラ社中。①ナイアガラ音頭(Single Version)布谷文夫とナイアガラ社中作詞作曲:大瀧詠一 編曲:多羅尾伴内1976年のアルバム『NIAGARA TRIANGLE...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「Blue Valentine」かわいさとみ 1989年

36年前のバレンタインデー=かわいさとみのバースデーにリリースされた2ndシングル。①Blue Valentine作詞:かわいさとみ・岩里UFO祐穂 作曲:井上ヨシマサ 編曲:米光亮ロリータヴォイスにしっとり系オールディーズ調のメロディ。わたしたくってわたせなかったブルーなバレンタインを語り入りで盛り上げる。②Valentineあなただけ作詞:かわいさとみ・岩里UFO祐穂...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ロマンスの扉」ジャッキー・リン&パラビオン 1987年

日本初の8cmCDの中で最も欲しかった1枚を昨年入手した。1988年2月21日、日本で初めて8cmCDがリリースされた。7年前に調べて68タイトルを確認。1988年2月21日8㎝CDファーストラインナップ -...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ジレッたいよね」梨花 1995年

1993年のデビューシングル「月の媚薬」から2年後にリリースされた2ndシングル。①ジレッたいよねテレビ朝日「ウィークエンドライブ週刊地球TV」テーマ曲作詞:坂田和子 作曲:北村勝彦...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 624 View Live