FAT “Weird Al” Yankovic 1988
パロディシンガー、アル・ヤンコビックのヒット曲。
?FAT
(Michael Jackson/Al Yankovic)
マイケル・ジャクソン、1987年のシングル「BAD」のパロディ。シンプルで少年の心を忘れない、直球デブ賛歌。マイケルに比べ、全体に脱力系の歌唱がパロディストらしくていい。こんなのビデオなしで聴いても面白くない!という意見に、深く賛同する。いや、英語がすんなり理解できるなら音だけでも楽しめるのだろうけど…見てない人は是非YouTubeでビデオを。もちろんマイケルのオリジナルを見たあとで。こんなにも予算をかけてがっちりパロディが作られ、しかもパロディのほうもそこそこヒットした。同時期に日本でもとんねるずが同レベルのパロディビデオを作っていた。当時のマイケルがどれだけ化け物じみた存在だったかを物語るエピソードだろう。
?VELVET ELVIS
(Al Yankovic)
こちらはオリジナルソング。歌詞掲載はないので内容は分からないが、とくにエルヴィス唱法でもないし、エルヴィスぽい曲でもない。
定価1000円、中古で980円。
珍しい!と思ってつい定価に近い価格で買ってしまった。
![]()
裏ジャケもぬかりなし。
パロディシンガー、アル・ヤンコビックのヒット曲。
?FAT
(Michael Jackson/Al Yankovic)
マイケル・ジャクソン、1987年のシングル「BAD」のパロディ。シンプルで少年の心を忘れない、直球デブ賛歌。マイケルに比べ、全体に脱力系の歌唱がパロディストらしくていい。こんなのビデオなしで聴いても面白くない!という意見に、深く賛同する。いや、英語がすんなり理解できるなら音だけでも楽しめるのだろうけど…見てない人は是非YouTubeでビデオを。もちろんマイケルのオリジナルを見たあとで。こんなにも予算をかけてがっちりパロディが作られ、しかもパロディのほうもそこそこヒットした。同時期に日本でもとんねるずが同レベルのパロディビデオを作っていた。当時のマイケルがどれだけ化け物じみた存在だったかを物語るエピソードだろう。
?VELVET ELVIS
(Al Yankovic)
こちらはオリジナルソング。歌詞掲載はないので内容は分からないが、とくにエルヴィス唱法でもないし、エルヴィスぽい曲でもない。
定価1000円、中古で980円。
珍しい!と思ってつい定価に近い価格で買ってしまった。

裏ジャケもぬかりなし。