Quantcast
Channel: 失われたメディア-8cmCDシングルの世界-
Browsing all 672 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「さらにコンパクトに」 ソニー編

まだやってる「さらにコンパクトに」シリーズ。 ちょっと飽きてきたのも事実だが、乗りかかった舟。なんとか年内に終わりたい。 今回はソニー盤を並べてみる。 ソニー盤の共通した特徴は灰色の地に白抜き文字。通常の白地に黒文字とは違ったハイソ感あり? まずは今回の10枚のジャケット。 上段はCBS/SONYで5枚。 「You were mine」 久保田利伸 1988.2.26 10EH 3001...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「さらにコンパクトに」 フリッパーズ・ギター編 1990年

フリッパーズ・ギターは1990年に3枚の8㎝をリリースした。 1st「FRIENDS AGAIN」 1990.1.25 2nd「恋とマシンガン」 1990.5.5 4th「LOVE TRAIN」 1990.11.21 3rdシングル「カメラ! カメラ! カメラ!」も1990年だが、これはマキシシングル(12㎝CD)なのでコンパクトにはならない。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「さらにコンパクトに」 VAP編~実用新案登録の謎~

レコード会社別「さらにコンパクトに」シリーズ第3弾。 今回はバップ。ポニーキャニオンやソニーに比べるとややマイナーな存在。がんばって10枚並べた。 「さよならのオーシャン」 杉山清貴 1988.2.21 20013-10 「Be Free」 森川美穂 1988.4.6 20033-10 「少年は天使を殺す」 ラ・ムー 1988.6.8 20306-10 「チャンス」 森川美穂 1989.4.19...

View Article

「メリークリスマスが言えない」 稲垣潤一 1990年

稲垣潤一の20thシングル。 8㎝CDで3種類のリリースあり。 左の縦型が1990年11月1日発売のオリジナルシングル。 ①メリークリスマスが言えない 作詞:秋元康、作曲:松本俊明、編曲:萩田光雄 ブライアン・ウィルソンぽいコーラスのイントロ。もっと言えば「You Still Believe In...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

21世紀の「さらにコンパクトに」

コンパクト化説明について語るシリーズ9回目。 最後は21世紀もの。21世紀の8cmCDリストは今年4月に書いた。その中でコンパクト化説明のあるものを紹介。 カノウ一派3枚+ユメトコスメで4枚。 「Mは三つ目で マゾじゃない」 中学生棺桶 2010年 「離婚倶楽部 / オルガまだか」 例のK 2012年 「ワケありDANCEたてついて / POISON~プワゾン~」 ベッド・イン 2014年...

View Article


「DON'T LET THE SUN GO DOWN ON ME」 ジョージ・マイケル&エルトン・ジョン 1991年

"DON'T LET THE SUN GO DOWN ON ME" GEORGE MICHAEL, ELTON JOHN 1991 ジョージ・マイケルとエルトン・ジョンのデュエット・ライヴ・シングル。 ①DON'T LET THE SUN GO DOWN ON ME (E. John/B. Taupin)...

View Article

「Fly」 SMAP 1999年

SMAPの30thシングルにして、最後の8㎝シングル。 ①Fly 作詞:ゆかり美和、作曲:野戸久嗣、編曲:岡雄三、ホーンアレンジ:村田陽一...

View Article

「すき」 香西かおり 1997年

恒例、年末の紅白歌合戦をふり返る。 今回はほとんどリアルタイムで見なかった。SNS界隈でだいぶ評判悪いなーと思いつつ、やっと見終わったので書く。大晦日に見た人が盛り上がれないものは、今見てもやっぱり辛い。今回は前半。...

View Article


「TWILIGHT TIME IN WINTER」 M. J LOVERS 1992年

ヘンリー片岡と鷺巣詩郎によるウィンターソング制作ユニット、M. J LOVERS唯一のシングル。 同ユニットには2枚のオリジナルアルバムと1枚のオムニバスアルバムへの参加があるようだ。ユニット名は様々。 Mrs. Jones Lovers『SNOWBIRD HOTEL』 1990年 M.J LOVERS『RHAPSODY IN WINTER』 1991年 NO-WEATHERS『SPRING...

View Article


「ごめんね・・・」 高橋真梨子、「JAM」 THE YELLOW MONKEY 1996年

紅白2016後半。 美空ひばり「川の流れように」(1989)を島津亜矢が歌った。ま、一応オリジナルを並べとく。 初出場、KinKi...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

帰ってきた「さらにコンパクトに」 トイズファクトリー編

まだやるのか、まだやるよ。 20世紀最後の「さらにコンパクトに」はどれなんだ問題。 年末の調査ではVAP編のPTON!「Da・I・Su・Ki」が1991年5月21日で最新とか言ってた。ちっちっちっ…甘い甘い。1992年みつけた。 VAPから独立する形で1990年に設立されたトイズファクトリー。販売はバップが行っていた。 初期TOY'S FACTORYを代表するふたつのバンドの8㎝を並べる。...

View Article

「なぜ」 斉藤由貴 1994年

斉藤由貴の16thシングル。 シングルとしては1992年の「いつか」から2年10か月ぶりのリリース。このあと17thシングル「こむぎいろの天使」までは5年の時が流れるので、シンガー斉藤由貴としての大きなピリオドといえるシングルだ。 ①なぜ 作詞:斉藤由貴、作曲:筒美京平、編曲:澤近泰輔...

View Article

「ダブル ゲーム」 南野陽子 1990年

南野陽子の17thシングル。 ①ダブルゲーム 作詞:荒木とよひさ、作曲:三木たかし、編曲:若草恵...

View Article


「Ring Ring Ring」 YUI 1997年

浅香唯がYUI名義で4年ぶりにリリースした通算23rdシングル。YUIとしては1枚目のシングル。 YUI名義の音源はこれと翌年の「不器用な天使」のシングル2枚のみ。アルバムは作られなかった。 ①Ring Ring Ring 作詞:YUI、作曲:安田信二・HALNEN、編曲:安田信二...

View Article

12周年 白黒ジャケx12

12年前の今日始めたブログ。干支ひと回りしてしまった。 何度も書いているが、当初は1年くらいやったらネタ切れ終了の予定だった。それがどうだ、12年もやってるなんて。12年後もやってたらどうしよう。 というわけで、12周年を記念して12枚並べてみようシリーズ第1回!12回までやるかどうかは未定。...

View Article


「Stay with me」 松たか子 1998年

松たか子の7thシングルは、最後の8㎝シングル。 ①Stay with me 作詞:松たか子、作曲・編曲:武部聡志 感傷的なピアノのイントロから、歌と同時に入ってくるリズムはわりとくっきり。「ねぇ...

View Article

白黒ジャケx12 男性アーティスト編

2月21日は日本における8㎝CDの誕生日。1988年誕生なので今日で29年、来年で30年か。 当ブログ12周年企画として、前々回女性アーティストの白黒ジャケを12枚並べた。 今回は男性編。女性編はあいうえお順で並べたが、今回は白っぽいのと黒っぽいので上下に分けてみた。 では白っぽい上段から。 「抱きしめたい」 benzo 1998...

View Article


「そして伝説へ・・・」 鴻上尚史 1988年

鴻上尚史の唯一のシングル。 RPG「ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…」便乗企画。 ①そして伝説へ… 作詞:鴻上尚史、補作詞:藤公之助、作曲:すぎやまこういち、編曲:藤原いくろう...

View Article

「カーテンコール」 森光子 1995年

森光子が75歳でリリースした8㎝シングル。 2枚組アルバム『Mitsuko Mori』(1995)からのシングルカット。 ①カーテンコール 日本テレビ系全国ネット「いつみても波瀾万丈」エンディングテーマ 作詞:秋元康、作曲:筒美京平、編曲:萩田光雄...

View Article

「川の流れのように」 美空ひばり 1989年、ファビエンヌ・チボ 1992年

美空ひばり、生前最後のシングル。再発と別ヴァージョンと仏語カヴァーを並べて。 左から 「川の流れのように/あきれたね」1989.1.11 オリジナルシングル 「川の流れのように/裏窓」1991.7.21 再発盤 「川の流れのように2000」2000.3.1 ニューアレンジ 「川の流れのように」 ファビエンヌ・チボ 1992.4.25 では、オリジナルから。 ①川の流れのように...

View Article
Browsing all 672 articles
Browse latest View live