Quantcast
Channel: 失われたメディア-8cmCDシングルの世界-
Viewing all articles
Browse latest Browse all 625

「楽園ホテルに夜がくる」 藤野明美 1990年

$
0
0
藤野明美の唯一のシングル。アルバムは存在しない。

?楽園ホテルに夜がくる
作詞:戸沢暢美、作曲・編曲:沖山優司
アゲアゲのダンスナンバー。どう考えてもマイナー作なのに、なんだかメジャー感が漂う。イントロの能天気な感じが「ポンポコリン」的だから?ちょいダークなAメロから、グイグイ緊張感を高めるB、ひたすらアッパーなサビへ。バスタブからジャングルが見える「楽園ホテル」を舞台に、ひと夜のアバンチュールを求める男女のかけひきを描く。「あぶないから おもしろいの 楽園ホテル スリルね」と、どこまでも享楽的な世界観がバブリーなあの頃を思い出させる。藤野さんは決して上手くはないが、声もかわいいし、一生懸命歌っていて好感が持てる。Aメロの最後の「わ」をため息のように処理するところ、いかにも不慣れな雰囲気で萌え。コミカルなサウンドを上手く織り交ぜて、エキゾチックなムードを醸し出すアレンジもいい。元ジューシィ・フルーツ、当時ビブラストーン沖山優司のイイ仕事。

?スイート・ハート・アイランド
作詞:戸沢暢美、作曲・編曲:沖山優司
しっとり系レゲエ。いわゆるラヴァーズ・ロックってやつだな。「南の島」「密林」なんてワードが出てきて?と共通する部分もあるけど、こちらの男女はステディな関係のようだ。

?楽園ホテルに夜がくる(楽園MIX)
カラオケではなく、?のリミックス。?より1分以上長い、5分43秒。

定価930円、中古で100円。
ジャケの藤野さんはキュートなルックスだし、内容もなかなかの力作なのにこれ一枚でキャリアが終わってしまったのは何かあったのだろうか?

ちなみにググると出てくる「オリザ」の藤野明美さんは、同名異人と思われる。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 625

Trending Articles