Quantcast
Channel: 失われたメディア-8cmCDシングルの世界-
Viewing all articles
Browse latest Browse all 625

「春夏秋冬」 泉谷しげる 1988年

$
0
0
第63回NHK紅白歌合戦をふりかえる。

今回はバックトゥーザフューチャーに妨害されて、かなり録画に頼った。

大瀧さんショックで心乱れる大晦日。紅白前、大瀧さんの急逝を伝えるニュースを確認。見事な編集に、NHKにナイアガラーが確実にいることを知る。


ではセットリスト。

1浜崎あゆみ「INSPIRE」 2Sexy Zone「Sexy平和Zone組曲」
3NMB48「カモネギックス」4細川たかし「浪花節だよ人生は 2013」
6香西かおり「酒のやど」 5?永英明「夢を信じて」
8E-girls「E-girls 紅白スペシャルメドレー2013」 7郷ひろみ「Bang Bang」
10伍代夏子「金木犀」 9三代目J Soul Brothers「冬物語」
11AAA「恋音と雨空」 12福田こうへい「南部蝉しぐれ」
13藤あや子「紅い糸」 14サカナクション「ミュージック」
15miwa「ヒカリヘ」 16ポルノグラフィティ「青春花道」
17天童よしみ「ふるさと銀河」 18Linked Horizon「紅蓮の弓矢 [紅白スペシャルver.]」
19水樹奈々×T.M.Revolution「-革命2013- 紅白スペシャルコラボレーション」
20SKE48「賛成カワイイ!」21森進一「襟裳岬」
22坂本冬美「男の火祭り」23コブクロ「今、咲き誇る花たちよ」

特別企画 〜東日本大震災復興支援ソング「花は咲く」〜

25ももいろクローバーZ「ももいろ紅白2013だZ!!」 24EXILE「EXILE PRIDE 〜こんな世界を愛するため〜」
27aiko「Loveletter」 26ゴールデンボンバー「女々しくて」
29西野カナ「さよなら」 28氷川きよし「満天の瞳」
31和田アキ子「今でもあなた」 30TOKIO「AMBITIOUS JAPAN!」

特別企画〜連続テレビ小説「あまちゃん」“特別編”〜

32DREAMS COME TRUE「さぁ鐘を鳴らせ」
34きゃりーぱみゅぱみゅ「紅白2013きゃりーぱみゅぱみゅメドレー」 33関ジャニ∞「紅白2度目! 呼ばれて飛び出てじぇじぇじぇじぇ!!」
36Perfume「Magic of Love」35五木ひろし「博多ア・ラ・モード」
38水森かおり「伊勢めぐり」37ゆず「雨のち晴レルヤ」

特別企画〜ニッポンの 嵐「ふるさと」〜

39石川さゆり「津軽海峡・冬景色」40美輪明宏「ふるさとの空の下に」
41AKB48「紅白2013SP〜AKB48フェスティバル」42福山雅治「2013スペシャルメドレー」
44いきものがかり「笑顔」43泉谷しげる「春夏秋冬2014」
46松田聖子&クリス・ハート「New Year's Eve Special Song Medley 2013」 45嵐「New Year's Eve Medley 2013」
47?橋真梨子「for you…」48SMAP「Joymap!!」
49北島三郎「まつり」


大方の予想どおり、「紅白フィーチャリングあまちゃん」で物事は進んでいく。宮藤総監督が審査員席で見守る。

一旦予告編を入れ、期待感を盛り上げての特別編、見事としか言いようがない決着だった。鉄拳のニュース前のあれもネタなんでしょ?橋本愛のテレビ生歌なんて、おそらく二度と見れないであろうレア映像。マイクを握り直す小泉さんの手の震え、ひろ子のわずかな上ずりに、紅白という舞台の大きさを改めて感じる。

そして、もうひとりの主役、綾瀬はるか。涙声で歌う「花は咲く」でおっさんの心をギュッとつかんだ(私がつかまれた)。うしろのゆずもぐっときてたので、勝手に共感。「マーガレット」(2010)につづくシングル、そろそろどうかな?アルバムは?

綾瀬はるかのフォローにかけずり回る嵐の皆さまの紳士っぷりに胸を打たれた。いい子たちねえ。SMAPもそうだったけど、野性を飼いならす術を知ってる。

前半はとくに「もう分からん」度が年々高くなって、ある意味心静かにスキップできる。どうでもいいが「Sexy平和Zone組曲」タイトルセンス、タダモノではないな。

Linked Horizonのステージ。舞台のてっぺんにそびえ、ドイツ語をシャウトする男はサッシャじゃないか。昨年は「風立ちぬ」にも声優として出演したし、メジャーすぎる展開に、サイクルロードレースファンとしては嬉しいような、遠くにいってしまって寂しいような。

ドリカムの安定感、パフォーマンスの充実度はいつも感心させられる。今回も素晴らしかった。真面目な話、ピークを超えた高橋真梨子に紅組トリは重荷だったろう。ドリカムでいいじゃん。あ、スタジオじゃないからか。

泉谷の主張が分からん、とのツイートを先に見て、録画で「春夏秋冬」(はい、今回の8?!)を鑑賞。なるほど分からん。次回はあがた森魚希望。その次エンケンでよろしく。

サブちゃんは紙吹雪にまみれてまみれて、未来世紀ブラジルのデニーロみたいに消えていけばもっとかっこよかったと思う。

その前のSMAPメドレー2曲目の「JOY」よかった。はじめて聴いたけど名曲だな。赤い公園の津野米咲か。これで「まいさ」か。覚えておこう。

では、また来年なっしーっ!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 625

Trending Articles