Quantcast
Channel: 失われたメディア-8cmCDシングルの世界-
Viewing all articles
Browse latest Browse all 666

「セロリ」 山崎まさよし 1996年、SMAP 1997年

$
0
0
山崎まさよしの3rdシングルと、翌年のSMAPによるカヴァー。

?セロリ
作詞・作曲:山崎将義 、編曲:山崎将義・中村キタロー
独特のツヤがあって音量をしぼってもよく届く声。ギターとブルースハープの名手。俳優としても活躍したりして、いろいろ器用なイメージのあるシンガー。シングル曲くらいしか知らない私が持っている印象はそんなところ。タイトルは奇を衒った雰囲気もあるが、内容はわりとストレートなラブソング。高速ラップパートはSMAPヴァージョンに比べると演奏の影に隠れていて、かなり聴きとりづらい。

?××しようよ
作詞・作曲: 山崎将義 、編曲: 山崎将義・中村キタロー
でた、伏字タイトル。躍動感のあるビートに乗せて煽るように歌い、弾くまさよし。「××」の部分はブルースハープが歌う。当然エロを想定しているのだろうけど、そんなにエロくないのはキャラなのか、たまたまなのか。

?mud skiffle track ?
作曲・編曲:山崎将義
デビューシングルから続く、シングルのおまけ的なインストシリーズ第3弾。ブルーズィー!ほっとくと延々と弾いてそうな感じ。ちなみにつぎの4thシングルにはなくて、5thに「?」が収録された。その後もあったりなかったりで、シリーズ最新作「mud skiffle track XV (酒井家の音楽)」は21stシングル「アンジェラ」(2006)に収録。

??のカラオケ

定価1000円、レンタル落ち100円。
オープンカーから降りるまさよし。


SMAPの25thシングル。

?セロリ 関西テレビ・フジテレビ系ドラマ「いいひと。」主題歌
作詞・作曲:山崎まさよし、編曲:清水信之
清水信之のアレンジは使用楽器こそ違うものの、オリジナルのイメージをほとんど崩していない。もう今さらつっこむ気も失せるヴォーカルのフラフラっぷりは、こういう曲調だと際立つな。木村はいつもの憑依系で、山崎まさよしそっくりの節回しを披露する。もちろん声質が全然違うので「似てる」という印象はないけれど。

?まぁいいか
作詞:森浩美、作曲:寺田一郎、編曲:CHOKKAKU
CHOKKAKUによる力の入ったファンキーなトラックに、あの脱力ユニゾン。これぞSMAP!なのかも。

??カラオケ

定価1020円、中古で21円。
草?剛主演ドラマ主題歌なんだからもう少し剛押しでもいいような気がするが、いつものように民主的なビジュアル配分。
表ジャケに「words & music: YAMAZAKI, masayoshi」とクレジットされているのは破格の扱い。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 666

Trending Articles