Quantcast
Channel: 失われたメディア-8cmCDシングルの世界-
Viewing all articles
Browse latest Browse all 625

2019.11.16天国にいちばん近い8cmCD 後半

$
0
0



続いて後半。
飛びカトウさんとDJ JARECOさんのプレイを聴き再びDJブースへ潜りこむ。

飛びカトウさんがかけたのはこんな8cmたち。


DJ JARECOさんは名曲「デンワしてダーリン」などで盛り上げてた。
飛びカトウさんのラスト、ロング・バケーション「シェリーにくちづけ」を多少意識してフレンチポップ日本語カヴァーで始めてみた。
アクアポニスト L'aquoiboniste(無造作紳士)」岡崎律子秋らしくしっとりジェーン・バーキン日本語カヴァー。もちろんセルジュ・ゲンスブール作品。
思い出のロックンロール」安田成美2曲続けてゲンスブールがバーキンに書いた作品(の日本語カヴァー)。うーん、秋のカフェにぴったりじゃないか。
「Girlfriend」太田貴子しっとり路線は終了し、80'sファンク。ペブルズ1987年のヒット曲を日本語カヴァー。もといさんが「おおっガールフレンド!」と立ち上がってブースに寄ってきてくれたのが嬉しかった。
「Silent Dancer」少年隊ダンスナンバーを続けて。1988年の12インチシングルを8cm化。
「続・卒業」Zazou横山剣がクレイジーケンバンドの前にやっていたザズー1990年のシングル。

「聖書」岡村靖幸ジャパニーズファンクの8cmといえばコレ!
Fat」アル・ヤンコビック岡村ちゃんの後にプリンスじゃ普通だなと思いマイケル…と思ったけどマイケル持ってこなかったのでアル。
「気になるアイツ」我妻佳代Ana"The Boy Next Door"(1987)の日本語カヴァー。
星空のパスポート」芳賀ゆいアイドルポップを続けて。
「愛は切なくて」ややMarc Almond "A Lover Spurned"日本語カヴァー。洋楽カヴァーとは思えなぬド演歌っぷりにカフェの空気が変わった(悪い意味で)。
哀しみのダンス」剣ジュンさらに追い討ちをかけるように演歌系洋楽日本語カヴァー。Leonard Cohen "Dance me to the End of Love"を日本語化した野心作。晩秋にぴったりな曲なんだけどねーまぁちょっとマニアック過ぎたか…
「愛のメロディー」佐藤聖子次のもといさんに繋ぐのにあんまり微妙な雰囲気なのもマズいか、とスイートソウルへ路線変更。名曲!
で、自分の出番が終わると同時に退席。失礼しました〜

Viewing all articles
Browse latest Browse all 625

Trending Articles