Quantcast
Channel: 失われたメディア-8cmCDシングルの世界-
Viewing all articles
Browse latest Browse all 668

「雨にぬれても」 バート・バカラック、B. J. トーマス 1969年

$
0
0
たんきゅんの「みやまゆ」ことまゆたんが、マサ子さん時代にイカ天で日本語カヴァーを歌ってた。つながり。

バート・バカラックの代表曲3曲入りの8?。1988年6月にリリースされた。

雨といえば、この曲。今日もどこかのFMで、「ベタですが」とか言いながら流されているはず。

B. J. トーマス盤については4年前の梅雨に紹介した。

では、バカラック盤。

?雨にぬれても Raindrops Keep Fallin' On My Head
(Bacharach/David)
『Butch Cassidy and the Sundance Kid(邦題:明日に向って撃て!)OST』(1969)収録曲。アルバムにはB. J. トーマスの歌うヴァージョンも収録されているが、これはインストヴァージョン。やっぱ歌入りのがいいかなー。

?恋よさようなら I'll Never Fall In Love Again
(Bacharach/David)
もともと1968年のミュージカル「Promises, Promises」のために書かれた曲。翌1969年にオリジナルキャストの歌唱でレコード化された。同じく1969年にバカラック名義でシングルリリースされたヴァージョンをここに収録。イージーリスニングど真ん中な雰囲気は、ソフトな女性ヴォーカル(スタジオシンガーらしい)によるところが大きい。妙に郷愁を感じてしまうのは、私の生まれたころのサウンドだからか。ヒットしたディオンヌ・ワーウィックのカヴァーは1971年。

?小さな願い I Say A Little Prayer
(Bacharach/David)
オリジナルはディオンヌ・ワーウィック、1967年。バカラック自身が同年のアルバム『Reach Out』で発表したインストヴァージョンをここに収録。昭和の喫茶店BGMにジャストフィットだな、いい意味で。

定価1200円、中古で525円。
ちょっと高かったけど見たことなかったので買っちゃった。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 668

Latest Images

Trending Articles